naturalclar.dev

Naturalclar (Jesse Katsumata)

Author: Naturalclar (Jesse Katsumata)

X Github

React Native で React Compiler を有効にする

May 26, 2024

先日、React Conf で React Compiler のオープンソース化が発表されました。 React Compiler について、詳しくは[公式ドキュメント](https://react.dev/learn/react-compiler)を参照してください。 簡単に言えば、今まで `useMemo` や `useCallback` を書いてメモ化していたものが react-comp...

Eslint/Prettier から biome に移行

May 22, 2024

Eslint/Prettier から biome に移行する際のメモ。 [biome](https://biomejs.dev/) のインストール ```bash pnpm i -d @biomejs/biome ``` 設定ファイルの生成 ```bash pnpm biome init ``` `package.json` の `scripts` に biome のコマンドを追加 ...

React Native アプリで TypeScript の paths alias を適用する

April 13, 2024

React Native で typescript の paths の alias を適用するにはいくつか方法がありますが、この記事では追加のライブラリを必要としない方法を紹介します。 ### Paths Alias とは typescript における paths の設定は適用すると特定のディレクトリからのインポートを相対的に行わずにかけるようになります。 例えば、`Button` とい...

Windows の PowerShell で dotfiles にある neovim 用の init.vim を設定する方法

February 23, 2024

最近 Windows で開発するようになったのでメモ。 普段は自分の`dotfiles`の `.config/nvim/init.vim` に nvim の設定を入れており、mac, linux はそれを読み込むようになっている。 Windows では "$env:USERPROFILE\AppData\Local\nvim\init.vim" においておくことによって nvim 起動時に ...

patching-with-pnpm

January 06, 2024

## `pnpm` で `node_modules` 内のパッケージにパッチを当てる方法 プロジェクトで `node_modules` の中にある特定のパッケージに変更を加える必要がある場面に直面した。 ### `yarn` v1 での対応 以前はパッケージマネージャとして `yarn` v1 を採用していて、その時は [patch-package](https://github.com/...

React Native の Native Module を Swift で書く

December 05, 2020

この記事は [React Native アドベントカレンダー](https://qiita.com/advent-calendar/2020/react-native) の 5 日目の記事です。 この度、iOS 14 で新しく追加された機能である、UIButton に追加できる UIMenu を React Native で使う為の Native Component を作成しました。 [re...

React Native 2020年の振り返り

December 03, 2020

この記事は [React Native アドベントカレンダー](https://qiita.com/advent-calendar/2020/react-native) の 3 日目の記事です。 去年、[React Native 2019 年の振り返り](https://blog.naturalclar.dev/react-native-review-2019/)を書いたので、今年もやります。...

React Europe Conference Day 1 まとめ

May 14, 2020

2020/05/14 に開催された [React Europe](https://www.react-europe.org/) を一部視聴していたのでそのレポートを書きます。 最近、この手の技術カンファレンスがオンラインでリアルタイムで見れる用になり、登壇者も世界中から参加できるようになりましたね。 React Europe ではオンラインカンファレンスの他に、2日に渡るオンラインワークショッ...

What's coming up in React Native 0.63

April 20, 2020

最近、React Native の最新バージョン、0.62 がリリースされました。 React Native 0.62 の新機能については[この記事](https://blog.naturalclar.dev/whats-new-in-react-native-0.62/)にて記載しています。 そして、次のバージョンの Release Candidate である 0.63-rc.0 も新しくリ...

React Summit Remote Edition まとめ(前編)

April 18, 2020

2020/04/17 に開催された [React Summit Remote Edition](https://remote.reactsummit.com/) を視聴していたのでそのレポートを書きます。 コロナウィルスが蔓延っているなか、登壇者、実況者、参加者すべてがリモートで参加する盛大なイベントとなりました。 YouTube Live で視聴するのみなら参加費は無料(!)で大変ありがたか...